2005-01-01から1年間の記事一覧

社会人

「強くて悪くて面白い」。こういう人が一番楽しく社会を生きていけそう。少なくとも稼げそう。 「いい人なんだけど線が細くてつまらない」っていうのは苦労が多そう。

研究

「買い物を簡単にする研究」。これほど儲けとUI研究が重なるテーマはない。ような気がする。

研究

研究って人がやってないことをやって「新しい」っていうのがやりやすいと思うんだけど、みんながやってて競争激しい分野の方が実は面白そう。 勝たなきゃいけないっていうとまた話は別だけど、負けても失うものが少ないなら競争のあるところへ行きたい。

Ajax

最近の仕事がAjax。 誰かとAjaxの話がしたい!

トレーニング手順

できるようになりたいプレーをイメージする→そのために必要なパワー・スピード・柔軟性・道具を身に着ける→いつの間にかプレーできてる これ以外ないと思う。

UI研究

人の役に立ちたいからユーザインタフェースの研究をするUI研究者はダメなんだろなあ。研究やるなら「役には立たなくても面白いからやる」っていうのがベスト。一見役に立たなそうなところの方が人がよっぽど人がやってなくて面白いことがありそうだし。 それ…

引越し

衣笠に引っ越してみたい。相変わらず会社には近いし、商店街がなんかかわいくて面白い。 実家にも近づくわけだし。

Skype

Skypeのビデオ機能が普通に良さそう。

Writely

http://www.writely.com/ 初めて見たけど、素晴らしい! 実際に使われてこそ得られる知見はそれはそれで(コンピュータ科学じゃない)研究対象になりそうだし。 ただ、これをベンチャーとしてやるのはいいけど、研究としてやるのはコストに見合わないだろうな…

バドミントン

フットワークより効果的な練習ってあんまりない気がしてきた。ひたすらフットワークしてればそれだけで多彩なショットを安定して打てそうだし。試合して筋肉痛になってるようじゃまだまだなんだろうなあ。

労働

やっぱり大きい会社で働くっていうのは結構いい。バドミントンしてる人がたくさんいるっていうのが個人的にはとってもいい。就職して良かった。

上野

明日は労働組合の研修で上野。 せっかく上京するので五十嵐研に顔出そうかな、と思ったら思いっきりWISS中。 みなさん頑張ってください。

試合結果

12/3 実業団リーグ10部。ダブルス2勝。シングルス1勝1敗。 12/4 横須賀市民大会シングルス2部。シングルス1勝1敗。 筋肉痛がひどい。階段がつらすぎる。試合しすぎ。

痛い

バックハンドの素振りしてたら親指の皮がむけた。と言っても何が起こったかわかる人はほとんどいなそう。 ピッチングで中指の皮がめくれるようなもんです、っていうのもそんなにわかりやすくないよなあ。 痛々しくてごめんなさい。 ちゃんと指先に体重が乗っ…

ハイバック

練習の甲斐あってもう少しトレーニングすれば昔から憧れてたショットが打てるようになりそう。うれしいなあ。

バドミントン実業団神奈川リーグ

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2454/ このページから試合結果が見れます。 ちなみに僕が所属しているのは男子10部の「NTT通研Fチーム」 応援よろしくお願いします! ちなみに次の試合は12/3。

ロハス派

下流社会 新たな階層集団の出現 (光文社新書)作者: 三浦展出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/09/20メディア: 新書購入: 2人 クリック: 125回この商品を含むブログ (661件) を見るに書いてあった「ロハス派」っていう分類に思いっきり当てはまっちゃった。…

昨日のまとめ2

「夢」を持つことの意味は自分の可能性を広げることにのみある。ということで実現するつもりはさらさらないけど可能性を広げるために夢を持つっていうのも許してもらおう。そのうちホントに実現できる見込みが立ったら実現に向かうけど、その時点では「普通…

昨日のまとめ

要するに 「夢」を持たなくても普通に毎日楽しい自分を正当化したい。「夢を持とうよ」と言われたときの返し方を知りたかった。 っていうのが一番のモチベーションなんですけどね。 ここで書く理由としては 自分の将来でも他人の将来でも将来のことは分から…

一年先にどうなっているかわからないような時代に将来の夢を持つなんてナンセンス。 楽しく効率的な鍛錬のために目標を掲げるっていうならいいけど、絶対一年経ったら将来の夢なんて変わってる自信があるもんなあ。 どう状況が変わっても逞しく楽しく仕事し…

またヨーロッパに行きたいなあ。。

ロンドンから帰ってきました。 食べ物がダメって言われてたけど別に困らなかったなあ。紅茶やお菓子なんかはかなりおいしかったし。ちなみに食べたのはカンファレンスのランチ、ホテルの朝食、ステーキ、インド料理、サンドイッチ、フィッシュ&チップスって…

今月の途中経過。 今日はバドミントンの試合(横須賀市民大会)に出場しました。チームも個人も一勝一敗。トーナメントなんだけどね。サービスが相変わらずイマイチなんだよなあ。 昨日は実は誕生日でした。 昨日と一昨日は「ちえらぼ2」というイベントのお手…

イタリアに行く前日の9/24以来バドミントンをしてないもんでやりたくて仕方ない. でも, 間隔空いちゃってやってみたらうまく打てなかったりするかもなあ.

10月は研修(幕張)やら出張(秋葉原)やら海外出張(ロンドン)やらで会社にあんまり行かなそう. 数えてみたら8日間. さらにバドミントンの試合が2つ(横須賀市民&実業団)あったり芝居(少年社中@青山円形)を見に行く予定があったりで自分にしては珍しくスケジュ…

面白かったので軽く和訳

Reasons U.S. not Japan dominates world software market 日本はアメリカのソフトウェア市場(1000億$規模)にプレゼンスがない ソフトウェアをハードにバンドルして売るから競争がない アメリカをIBMをアンチトラストで脅した影響でハード市場とソフト市場…

決断するのは理屈じゃなくて感情だから感情の絡んだ議論は難しいんだなあ, という エモーショナルデザインの最初の方を読んでの感想. 結論が最初から決まってる人同士で話しても合意に達するはずないもんなあ.

何かを使って話を盛り上げる研究をしようとしても、その「何か」が主役になっちゃって話が脇役になっちゃうとイマイチ。 プレゼンだってパワーポイントが主役でプレゼンターが脇役じゃあ聴いてて面白くないしなあ。

特に応援してたわけではないんですが、若者に圧倒的な人気だった候補者が結局落選しちゃったのは残念。

と思って検索したらないこともないみたい.