2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

だべるのも実は大事な仕事。楽しくしゃべれない人とは組んでも最高の仕事はできない。 同僚としゃべる合間に仕事するくらいで十分。それくらいで仕事を片付ける能力は必要。

勝負の結果を神様に委ねる考え方って好き。余計なことを考えずに一番自分の力を発揮できる。

「平均顔は魅力的」らしい。 http://homepage.psy.utexas.edu/homepage/group/langloislab/newformat/Morph.html とか http://www.nurs.or.jp/~lionfan/mainichi_2003_273.html とか。 昔々ある研究者が凶悪な顔を期待して囚人の顔を平均してみたらやたら魅…

研究関係でポーラ研究所を調査していたらなかなか面白い。 このへんとか論文書くとき参考になりそう。 http://www.pola.co.jp/company/culture/lifestyle.html ポーラに比べると資生堂研究所は基礎研究に専念している印象。個人的にはポーラの方が面白い。

空手って技はかっこいいんだけど、空手家にはあんまりかっこいいイメージがない。 なんと言うか無骨で艶がないイメージ。 それはそれでかっこいいって思う人がいるんだろうけど、僕はあんまりピンとこないなあ。

「楽しい・便利・自分への投資」にはお金を出すけど「簡単・快適・使いやすい」は別にそんなにいらないなあ。 UI屋さんってそのへんのセンスをあんまり感じない。別にお金を払ってまで使いやすくしたいことなんてほとんどない。

新入社員

誰と仕事するかは選べないけど、仕事する相手を尊敬するかバカにするかは選べる。好きな方を選びましょう。

ビジョンもセンスもない研究者がいるととっても邪魔。くだらない提案に付き合わされたり、的外れな意見をされたり。 研究の行く末を見る目がないからとりあえず安心できるテーマを選ぶなんて愚の骨頂。 それを自覚して事務仕事をやってくれればいいんだけど…

能力のない人がいるとチームの熱もスピードが下がる。 邪魔にならないところで仕事してくれればいいんだけどね。 能力のある人と仕事するには自分の能力を磨くしかない。 そうすれば能力のない人と仕事する羽目にもならない。というわけにもいなかいんだろう…

ある程度のやる気と能力さえあれば楽しく働ける職場がいい職場。