2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マーケティング

必要のないもの欲しいと思わせて売る。難しいなあ。

心が強い人が好き。と昨日の飲み会で発言。 心が弱い人ってフォローしなきゃいけないからめんどくさいんだもん。思ったこと言うと勝手に悪く捉えるあたりが扱いにくい。

コンセプトさえあれば不要な箇所を削って必要な工夫をすることで良いデザインが現れる。といいな。

いろんなことをやっていた方が自分の場合は濃い生き方ができそう。一つのことだけ極めようとしても飽きちゃう。 その時モチベーションがあるものに比重を置きながらうまいことバランスとって濃く生きる。 10年後が楽しみ。

デザイン

デザインするとは「何かをできなくすること」。不要なものを削って(デザイナにとって)必要なものを際立たせる。 Windows PCのように「何でもできる」ことに価値があるものにデザインは不要。

デザイン

自分がデザインしたいのはコミュニケーション。NTTにコミュニケーションデザインラボを作りたい。

仕事

世の中意味のない仕事がたくさん。どうせやるなら意味のある仕事をやりたい。8割くらいは意味のない仕事でも仕方ないけど、9割以上になっちゃうとイヤだなあ。 中には完全にナンセンスだったり、逆に害を及ぼす仕事もありそうなんで、それよりはマシだけど…

キャリア

特許もスラスラ書けるようにならなくちゃ。

デザイン

余計な機能をなるべく削った方がカッコよくできる余地が残るのでその方向で。必要な機能が多いとどうしても美しさが犠牲になっちゃう。

キャリア

これからのキャリアを考える上で今自分が一番身に着けなきゃいけない能力はデザイン力。 どういう努力をすれば身に着くかな。

研究室の送別会に行ったらコンサルに勧誘されちゃった。 仕事での成長・やりがい・面白さとかを重視するなら確かにいい選択だと思うんだけど、土日に寝溜めしなきゃいけない職業って選ぶ気にならないんだよなあ。 バドミントンが十分面白いから仕事にそこま…

得意そうなことに手を出しすぎて器用貧乏になりつつあるかも。 でも自分に向いてそうなことがあるなら色々試してみたいし。 クロストレーニング大好き。とはいえメインは決めないとね。感じ悪いし。

大企業

大企業にいるメリットの一つは「面白い仕事をすることしか考えなくても大丈夫」ということ。 「面白い仕事しかしない」というキャラを確立すれば、そういう仕事も回って来やすいだろうし。 そういう人しかいなかったら会社は潰れちゃうんだけど、そうならな…

インタフェース起業

インタフェースデザインを請け負う大企業が生まれないかなあ。 家電メーカやIT企業が便利なものを作る時にコンセプトの段階から開発の中心になる仕事。 しっかりした方法論が確立できれば強い会社になると思うんだけど。

空手

3週間程前から空手(http://www.synapse.ne.jp/renshin/menu.html)を始めてみました。 まだまだムダな動きが多いですが、スピードと柔軟性があるのでこの先きっと伸びるでしょう。 会社にいるだけでバドミントンや英会話や空手ができるんだからいいもんだよ…

インタフェース

最近インタフェースがそれほど大事な問題に思えなくなってきた。 「インタフェースが大事だ」っていう考え方も段々古くなってきたから、もういいんじゃないだろうか。 大事なのは何ができるようになったか・何がわかったかっていうことなんだし。 みんなが使…

思い出

思い出にかけるお金をNTTに流れ込ませる仕組みを作ってみたい。将来的には市場規模でかいよ。きっと。 今そのお金が流れている先はデジカメやビデオカメラ、写真屋さんってとこだろうけどネットワークをうまく使えばNTTの子会社の一つくらい作れるんじ…

mixiの「みんな仲良し」っていう世界観が苦手なんだろうな。 仲いいなら飲めよ、それでいいじゃん。という気持ち。 ホントに仲良かったら10年振りに会っても、昔と同じように仲良く話せちゃうんだし。

日記

ブログは思い切ったことを書くのに、mixi日記は共感が欲しいことを書くのに向いてる。ような気がした。 mixiに思い切ったこと書いても感じ悪そうだし。

ウィキサービス

livedoorでwikiのサービスやってるなんて知らなかった。 便利だからつくっとこ。 http://wiki.livedoor.jp/hara2001/d/ プレビュー機能がカッコいい。

サラリーマン

良い同僚に恵まれて、8時出社18時退社くらいでクリエイティブ&チャレンジングな仕事をして、土日は自由に使えて将来の不安もない。 そういう働き方ができる会社ってどれくらいあるもんなんだろ。

Imagery Communication

というテーマで研究がしたい! なんとなくカッコよく聞こえるし。

バドミントン

バドミントンって動いてるのを見ると迫力あって結構カッコいいんだけど、写真にするとイマイチなんだよなあ。 ラケットがダメなのかな。あるいはシャトルか。

ユーザの役に立つ研究成果を出したくてユーザインタフェース研究してても、お金を払って使う人がある程度いないと企業としてはその成果を使えない。企業がやってくれないとユーザにも届かない。 とすると、あるべき未来を描くような研究をするのがやりがいあ…