最後に残るのは財産でも能力でもなく人格。ということでこれからは人格を伸ばそう。

そんなに人に見てもらう日記じゃないような気がしてきた。 ということでGREEとmixiの日記設定を解除。

勝負のポイントを見極める力がとっても重要。 勝つために何を達成するか。 その達成のためにどんな準備とどんな能力が必要か。

「毎日が勝負だ!」という気持ちで仕事するのがやりやすい。 勝負だと思えない仕事はつまらない。 とはいえ毎日白黒ついてたら疲れるので1勝1敗3引き分けくらいのペースがいいかな。 好きな言葉は「腹が減っては戦は出来ぬ」

何か問題が起こったときは自分の能力のせいにしておいた方がお得。 そう考えた方が色々な能力が身に付きやすい。

自分なりに生活を楽しめるだけの資本を持ってれば勝ち。 資本を増やすか少ない資本で楽しむ力をつけるか。 前者が経済力、後者が文化力ってとこ?

資本主義と恋愛って相性がいい。と本に書いてあった。

http://www.sankei.co.jp/news/060629/kei011.htm auでもテレビ電話。質の高いテレビ電話サービスを提供してくれそうで楽しみ。 盛り上がってくれれば個人的にもテレビ電話の研究がやりやすくなるし。頑張れ〜

なかなか研究者としての自分の立ち位置がはっきりしない。 イメージとしては実装力、デザイン力、提案力があって心理学、コミュニケーション学、社会学、文化学に強い研究者っていうのがいいんだけどなあ。 でもってちゃんとNTTに貢献すると。 勉強&実践…

やるべき仕事とやらなくても良い仕事をしっかり見極められると働きやすい。社会の仕組みや組織の仕組みを勉強しないと。

自分の時間にエネルギーを費やす生活をしていると色々と都合が良い。 忙しくなればそのエネルギーを仕事に向ければいいし、仕事が早く終わった時も時間を持て余さない。

家にテレビがないからブラジル戦を見るなら実家に帰るんだけど、それで良い試合じゃなかったらなんだか空しいなあ。

能力がある→仕事ができる→偉くなる→つまらない仕事で忙しくなる、というのは悪い見本。だと思うなあ。 どうせ能力あるならどうにでも生きていけるんだから、面白いことだけやった方が賢い。つまらないことからは逃げる。人に任せる。 面白いことに没頭するの…

仕事のできない人、スポーツのできない人、人に好かれそうにない人の言うことは信用しない。 参考にはするけどね。

補足

この前の偏った意見の発端は実はワールドカップじゃなくて土日のバドミントン合宿。スポーツすれば楽しいし、上達するし、色んな人と仲良くなるし、食事もおいしいし、風呂も気持ちいいし、宴会も楽しいし素晴らしい! こういうことができる日本の社会に感謝…

「世の中をこう変えたい」という気持ちがあって、そのために必要なスキルを身につけて、それができる場所で仕事をする。そういう仕事だとモチベーションが保ちやすい。

正直なところ勝負事ならなんでもいいと思うんだけど、視聴率が高いのって結局スポーツなんだよなあ。 スポーツ選手になりたいって思わない子供ってなんかイマイチだし。

偏った意見

見るのもやるのもスポーツより楽しいものはない。政治も経済も科学もすべてはスポーツのためにある。ということをワールドカップの間に言っておこう。

「どう転んでも自分は楽しく生きていける」という信念があると楽しく生きていきやすい。 根拠はなんでも。 多ければ多いほどいい。

ある程度の資質さえあれば大抵の充実感はスポーツで得られる。 それでよしとするか、それでいいのかと思うか。 ちなみに僕はそれでよしとしてます。 仕事で大事なのは自分の成長。充実感は結構どうでもいい。

締め切りのプレッシャーの中で自分を追い込むのもたまにはいいなあ、とか思ったけどやっぱり疲れた。 頭の中の凝りがうまく取れない感じ。 自分のコントロールがまだ甘い。

自分のモチベーションとして「何でもできるようになりたい」というのが大きい。 仕事・プライベートに関係なく。 自分の資質の許す限り多くのものを得られる時間の使い方をしたい。

テレビ電話普及率が50%越えるのはいつ頃だろう? 3年後?5年後?10年後? 10年も経ったら越えてる気がするけど。 それまでNTTが真面目にテレビ電話をやれば。 そう思ってる人が社内にどれくらいいるんだろう。 テレビ電話したことない人はそう思わないだ…

特にすることもなく、外に出る気もしなかったので久しぶりに自分で髪を切ってみた。社会人になってからは初めて。 失敗したら切ってもらいにいこうと思っていたけど、無事終了。 きたなくなりがちな襟足をカミソリでキレイに剃っちゃうのがポイント。あとメ…

哲学をしっかり持って仕事している人と話すのは楽しい。 何が普通かを知った上で普通とは違う考え方をしている。 異端さと社会性の絶妙なバランスが美しい。

確かに人に頭を下げない仕事はいい。 医者、弁護士、研究者、官僚ってとこかな。 こう考えると勉強って大事だなあ。 あとは成功すれば芸術家もOK。

最善を尽くしてなお失敗するくらいがちょうどいい。 中途半端にうまくいくと面倒を見なきゃいけなくなりそうでイヤ。 楽しい仕事だけして、うまくいっちゃったら成果を他人に投げるくらいがいい。 成果が評価されるのはいいけど、何も考えずに偉くなっちゃう…

テレビ電話が必要な人は実はたくさんいる. ということが最近わかってきた. ただ, 大抵の場合本人が気付いてないからとっても売りにくい. どう売れば自分のニーズに気付いてくれるんだろう? 必要な人に届けばとってもいいことだと思うんだけどなあ. その人に…

今度人の家で飲むときはウェブカメラとマイクを持っていこう。 うまいこと遠くの人とつながれば盛り上げやすそう。 携帯だけで話すと話題探しとかが難しい。

好きな仕事

理屈だけじゃなくて感覚・経験も使って勝負したい。 理屈だけのやつはつまらん。 センスのない仕事をやらないで欲しい。